皮膚とpH値の関係性まとめ

pH

=Potential Hydrogen

酸性 0-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14 アルカリ性

 

東京都水道水のpH値

 7.5

→残留塩素について ※別トピック

 

ヒトの肌のpH値

 4.5~6.0(弱酸性)

 

→表皮ブドウ球菌(常在菌)がグルコオリゴ糖から短鎖脂肪酸(酢酸、プロピオン酸、乳酸)を作り出す(いずれも酸性)

セラミドについて ※別トピック

 

ヒトの汗のpH値

 5.7~6.5(弱酸性)

 主成分:(99%以上)水分(微量)塩化ナトリウム、乳酸、2価の金属イオン、アミノ酸尿素

 

→発汗量が増えるにつれアルカリ性に近づく

→重炭酸イオン HCO3-の濃度が高くなるため

→体液(血液、組織液)には細胞の呼吸により生成された二酸化炭素 CO2が溶けているが、そのうちの一部は炭酸 H2CO3 に変化した状態で存在している。 H2CO3 は液中で電離すると重炭酸イオン HCO3-、炭酸イオン CO32-になる。

 

普段使用する洗剤等の商品におけるpH基準値

 家庭用品品質表示法

水素イオン濃度(pH)が11.0を超えるものは「アルカリ性」、11.0以下8.0を超えるものは「弱アルカリ性」、8.0以下6.0以上のものは「中性」、6.0未満3.0以上のものは「弱酸性」、3.0未満のものは「酸性」の用語を用いてそれぞれ表示しなければならない。

→化粧品の品質表示について

東京都健康安全研究センター » 化粧品の表示

 

関連リンク:

www.wrs.waseda.jp

www.kirei-testing-labo.com

www.live-science.com

www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp

www.doctors-organic.com

www.sccj-ifscc.com

anatomy1.net

www.amed.go.jp

www.thcu.ac.jp

www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp

www.kracie.co.jp

himitsu.wakasa.jp